企業理念

ごあいさつ

 中山商事株式会社は住宅設備やエアコン、水道管、工場の配管といった管工機材の分野で卸売を手がけ、人々の生活を豊かにする商材を扱うことで地域社会の発展に努めてまいりました。それは、創業者である、中山登の地域を豊かにしたいという思いが脈々と現在まで受け継がれています。また、人の生活においては不可欠な食の事業を通じて創業の地である丹後地域の魅力を発信しています。そして、社会が持続的に豊かであるためには地域の中小企業のWell-beingは必須であると考え、Well-being事業を立ち上げました。
 当社の強みは水道工事などに使用する様々なサイズや材質の資材を常時在庫し、緊急時にも対応できる体制を維持していることや、飲食事業やWell-being事業を通じて地域と密接に関わり、皆様の日々の暮らしを支えているところです。
 今後もお客様の声を集め、快適で豊かな暮らしのお手伝いをさせていただきます。そして、変化の早い時代にあって、自らがその変化に適応していく組織を目指していきます。

ぜひ、中山商事にご期待ください。

代表取締役 中山良

パーパス

「くらしのいつもそばに」
皆様の日々の豊かな暮らしを支えます

ミッション

【3つの約束】

  1. 1. 中山商事は、事業を通じ人々の豊かな暮らしに貢献します。
  2. 2. 中山商事は、社会性を認識し地域社会の発展に寄与します。
  3. 3. 中山商事は、人を幸せにする企業であり続けます。
くらしの
いつもそばに
中山商事は、
事業を通じ
人々の豊かな暮らしに
貢献します。
中山商事は、
社会性を認識し
地域社会の発展に
寄与します。
中山商事は、
人を幸せにする企業で
あり続けます。

ビジョン

豊かな生活とは何かを永遠のテーマとし、人々の暮らしを支える企業として社員一丸となり、次の時代をリードする企業、世の中の変化にも動じない強い企業を目指します。成長と組織力で、様々な可能性を柔軟に模索しながら事業を展開します。

バリュー

人々の生活に不可欠な「水」や「住宅」、「食」「生きがい・働きがい」に関わる様々な事業を通じて、人の「ありがとう」と豊かな暮らしを創造し、持続可能な地域社会の発展に貢献します。