会社情報

会社概要

会社名 中山商事株式会社
所在地 〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷657-1 
►MAP
代表取締役 中山 良
事業内容 工業用燃料、管工機材、住宅設備機器分野の卸売、飲食店経営、Well-being事業
資本金 2000万円
従業員数 44名(男性:34名、女性:10名)※2025年4月現在
TEL 0772-62-0702
FAX 0772-62-6038
E-mail info@with-nakayama.com
営業時間 8:30 ~ 17:30
定休日 土・日・祝
Webサイト https://with-nakayama.com
Facebook https://www.facebook.com/nakayama.co.kyotango/

沿革

昭和23年10月 初代社長(故)中山 登がカーバイト・石炭等販売にて個人創業
昭和27年 高圧ガス営業許可(京七工第3382号京都府知事)
昭和33年6月4日 旧会社(後に吸収分割)中山商事株式会社法人設立
昭和34年4月 宮津市万町に宮津営業所開設
昭和35年6月1日 高圧ガスの製造(LPガス)許可(京5商第686号)
    10月 京都市上京区智恵光院通中立売下ルに京都営業所開設(昭和44年1月に支店とする)
昭和41年7月 京都府中郡峰山町字菅小字大川原にLPガス充填工場建設
昭和45年7月 初代社長 中山 登 死去に伴い、代表取締役に 平井 清隆、同 中山 千代子 を選任
    9月 倍額増資し資本金1千万円とする
    10月 宮津営業所を宮津市京街道204番地に移転
    12月 兵庫県朝来郡和田山町字土田350-1に兵庫営業所開設(昭和49年6月に支店とする)
昭和47年10月 大阪市天王寺区堂ヶ芝1丁目9番2号 兵庫興産ビル3階に大阪営業所開設
(昭和49年6月に支店とし平成21年4月閉店)
昭和49年3月 建設業登録(般-8京都府知事7761号)(平成21年4月建設業を廃業)
昭和49年9月 倍額増額し資本金2千万円とする
昭和57年5月 舞鶴市福来問屋町17番地に舞鶴営業所開設
平成5年11月 本社倉庫建設
平成10年8月 役員改選に伴い、代表取締役会長に 平井 清隆・代表取締役社長に 中山 力 を選任
平成16年5月 代表取締役会長 平井 清隆 死去
平成21年2月17日 新会社として中山商事株式会社設立(資本金1千5百万円)
平成21年4月15日 旧会社(昭和33年設立)中山商事株式会社を会社分割・5百万円増資し(資本金2千万円)
拠点体制を本社営業部・京都支店・兵庫支店・舞鶴営業所
宮津営業所・LPガス充填工場とする
平成24年5月21日 代表取締役会長に中山 力・代表取締役社長に中山 良 が就任
平成30年1月 代表取締役会長 中山 力 死去
平成30年2月9日 峰山LPガス配送センター有限責任事業組合設立 ( 資本金50万円)
令和2年7月 京都市上京区河原町通荒神口下ル上生洲町240に中摠 丹後開設
令和4年11月 Well-being事業部を新設
令和6年7月 LPガスの卸売事業、家庭用・業務用の小売事業を事業譲渡
卸売事業の拠点体制を本社営業部・京都支店・兵庫支店・舞鶴営業所とする
峰山LPガス配送センター有限責任事業組合 解散
令和6年9月 京都支店新社屋建設

現在に至る

事業所一覧

事業所のマップ

◆本 社

〒627-0012 
京都府京丹後市峰山町杉谷657-1 ►MAP
TEL.0772-62-0702 FAX.0772-62-6038

  • 配管部材etc 管材類
  • キッチン・バス・トイレetc 住宅設備
  • 酸素etc 一般高圧ガス
  • 工具
  • Well-being

◆京都支店

〒602-8268 
京都市上京区智恵光院通中立売下ル山里町241-13 ►MAP
TEL.075-431-6151 FAX.075-414-0151

  • キッチン・バス・トイレetc 住宅設備
  • 工具

◆兵庫支店

〒669-5241 
兵庫県朝来市和田山町𡈽田350-1 ►MAP
TEL.079-672-2866 FAX.079-672-5330

  • 配管部材etc 管材類
  • キッチン・バス・トイレetc 住宅設備
  • 工具

◆舞鶴営業所

〒624-0907 
京都府舞鶴市福来問屋町17-8 ►MAP
TEL.0773-76-3136 FAX.0773-77-1398

  • 配管部材etc 管材類
  • キッチン・バス・トイレetc 住宅設備

◆中摠 丹後

〒602-0855 
京都市上京区河原町通荒神口下ル上生洲町240 ►MAP
TEL.075-746-3544

  • 飲食店

有資格者状況

資格名取得者数
第一種販売主任者3人
給水装置工事主任技術者7人
2級管工事施工管理技士6人
2級土木施工管理技士2人
電気工事士2種3人
消防設備士4人
小型移動式クレーン運転技能10人
フォークリフト15人
5t未満クレーン特別教育6人
玉掛技能講習終了証11人
安全衛生推進者6人

2025年5月現在