社員の声
兵庫支店
先輩に追いつけるよう、成長していきたいです!
K.T.
2023年入社 / ルート営業・配送

入社動機を教えてください。
前職は製造業で働いており、夜勤もありました。家族との時間をつくるのが難しく、転職を考えていたところ、まさにこの「社員の声」の記事で実際にワークライフバランスを充実させながらいきいき働いている社員の姿に魅力を感じ、入社の決め手となりました。
基本土日祝日が休みで、年末年始・GW・お盆にまとまった休みが取れる環境があり、残業もほとんどないです。休日は温泉に行ったり、こどもが習っている剣道の試合を応援に行ったり、家族との時間も増えています。
どんな仕事をしていますか?
ルート営業及び配送を行っています。担当エリアのお客様への訪問、見積書作成、商品発注がメインの業務になります。
お客様訪問では、「必要な商品はありますか?」「まずは商品の見積りからさせてもらえませんか?」と提案します。見積りを作成し、納得していただけたら受注となります。お客様と納期を調整、在庫を確認し、在庫にない商材はメーカーへ発注をし、弊社へ納品をしてもらいます。現場への納品は、基本的には配送担当の社員にお願いしています。

入社当時の自分と今と比べて成長しているところは?
入社当時、「その見積りでお願い」と依頼されたまま、細かい確認を怠り、納品すると「部品の見積り分だけお願いしたつもりだけど」と言われたことも。小さなミスが大きな損失に繋がることもあるので、一つ一つ丁寧に仕事を進めていくことが大事だと学びました。
その当時に比べると、今ではお客様からよく連絡をいただけるようになり、「他で安いところもあるけど、最近Kさん頑張ってるから中山商事で買うわ」と言われた日は頑張ってきてよかったと思いました!弊社はメーカー様から商材を仕入れているので、中山商事のブランド商材は存在しません。つまり、お客さまに選んでいただくためには、いかに深い信頼関係を築くかだと感じています。これからもお客様から親しまれ、必要とされる営業になりたいですね。まずは3年先輩社員のTさんと売上目標を競い合えるようになりたいです!
未来の後輩にひとこと!
働きやすさを重視して就職活動、転職活動をされている方は是非応募していただきたいです。また、成長をサポートする環境も整っていると感じます。社長や直属の上司との個別面談でも自分の考えや意見を発信できますし、自分の頑張り次第でしっかりと評価に繋がります。是非一緒に働きましょう!
ある1日のスケジュール
- 8:30出社・朝礼
- 9:00メールチェック・在庫確認・見積作成
- 10:00お客様訪問
- 12:00休憩
- 15:00帰社・受注入力・商品発注
- 17:30退社
